私たちワクワク工房デイサービスは、生活介護事業所として、利用者さんが楽しく充実した毎日を過ごせるよう、さまざまな活動を行っています。
主な活動内容は【生産活動】【創作活動】【自由選択活動】の3つです。
生産活動では、プラスチック製品やゴム製品の計数、紙製品の組み立てなど、簡単な軽作業を中心に取り組んでいます。
創作活動では、自主生産品のパウンドケーキの製造や、刺し子などの制作を行っています。
自由選択活動では、散歩、塗り絵、動画鑑賞、体を動かすゲームなど、利用者さんの希望に合わせた内容を取り入れています。
午前中は、生産活動の時間です。利用者さんそれぞれに合った作業を提供し、自分のペースで取り組むことで、集中力の向上や身体機能の維持につなげています。

昼食は、職員の手づくりによる温かい料理を提供しています。栄養バランスを考えた献立で、安心して食事を楽しめる時間を大切にしています。

午後は、自由選択活動の時間です。YouTubeでの動画鑑賞や塗り絵、Wiiゲームなどを通して、楽しくリラックスした時間を過ごしています。

また、毎週月曜日には自主生産のパウンドケーキを製造し、火曜日に墨田区役所のスカイワゴンへ納品しています。
第2・第4火曜日には店頭販売も行っており、地域の皆さまにもご好評をいただいています。

このほかにも、毎月の誕生日会や食事会、所外活動としてのバスでのお出かけ(バスハイク)などを通して、楽しみながら社会とのつながりを広げる行事を実施しています。

ワクワク工房デイサービス がじゃらもげ

